待遇
雇用形態
- 期間の定め
- 無し (正社員)
- 定 年
- 有り (60歳の誕生日を迎えた直後の給与締日)
- 定年後再雇用制度
- 有り (65歳まで。毎年度更新。)
給与・手当
当社規定によります(年齢・学歴・職種によって異なります)
- 初任時固定給と
翌年度の昇給 -
入社初年度の固定給(月額)
- 昇給
- 年1回 毎年4月
- 諸手当
-
- 潜水手当:
潜水作業参加1工数(1日)につき2000円(1年目)。2年目昇級後3000円 - 車両手当:
車両を使用する業務に従事することで2500円/月。 - 地域手当:
関東・関西のみ1.5万円/月 - 通信手当:
会社規定に該当で1000円/月 - 家族手当:
扶養配偶者1.2万円/月、その他扶養5000円/月 - 出張手当:
2500千円/日《別途食費として夕食1500円 朝食1000円 *食事付き宿は不支給》
- 潜水手当:
- 給与例
-
潜水手当・車両手当・法定時間外手当を考慮した潜水要員の入社時給与例
車両手当と法定時間外手当を考慮した事務要員の入社時給与例
入社後給与例
- 注意事項
-
- 25歳以上45歳未満で入社した場合の基本給は25歳相当を適用します。
- 45歳以上60歳未満で入社した場合の固定給は別途の給与表が適用されます。
- 60歳以上で入社した場合の固定給は再雇用者用給与表が適用されます。
- 出勤実績が8割に満たない場合(7月以降入社)は翌年度の業績給の昇給はありません。
- 令和6年
年収実績
(賞与込) -
- 潜水要員 21歳 高卒(新卒)
入社3年目:460万円 - 潜水要員 28歳 高卒(中途)
入社4年目:515万円 - 潜水要員 25歳 大卒(新卒)
入社3年目:510万円 - 潜水要員 25歳 大卒(新卒)
入社3年目:550万円 - 事務要員 32歳 大卒(新卒)
入社10年目:535万円 - 事務要員 38歳 大卒(中途)
入社8年目:490万円 - 管理要員 47歳 高卒(新卒)
入社29年目:1200万円 - 管理要員 48歳 大卒(新卒)
入社25年目:1250万円
※営業所の稼働状況により差があります。
- 潜水要員 21歳 高卒(新卒)
賞与
- 夏季賞与
-
- 毎年6月に支給しています。
- 冬季賞与
-
- 毎年12月に支給しています。
- 決算賞与
-
- 業績の良い年度末(3月)に支給しています。
- 令和7年3月現在 10期連続支給中。
- 賞与総計実績
-
- 実績:令和3年度:6.82か月、令和4年度:7.15か月、令和5年度:8.17か月、令和6年度:7.54か月
加入保険
政府管掌保険のほか、民間保険に加入し、様々なリスクに備えています。
- 政府管掌保険
-
- 労働保険:労働者災害補償保険、雇用保険
- 社会保険:健康保険(協会けんぽ)、介護保険(40歳以上)、厚生年金
- 民間保険
-
- 任意労災保険(AIG、東京海上日動)、団体養老保険(退職金積立目的 第一生命、かんぽ生命)、総合福祉保険(潜水士のみ 第一生命)
- 損害賠償責任保険(指導員のみ 東京海上日動)、高圧ガス保安共済(高圧要員のみ)、自動車保険(東京海上日動)
その他
- 車通勤
- 営業所に駐車スペースがある場合は可能です。面接時にご相談ください。駐車代金は月額5000円(全国一律)です。
- 資格取得奨励制度
- 有り (受験・講習費用(初回受験のみ)、合格時報奨金)
- 表彰制度
- 有り (永年勤続表彰など)
- 制服・潜水用具等
- 貸与 (所定の制服等を貸与します。原則自己負担はありません)
昇進のイメージ
昇進(役職昇格)と役職定年のイメージ

︎18歳~25歳くらいで新卒入社
︎30歳前後で主任に昇格。(条件・試験有、全職種共通)
︎潜水要員のみ経験と技能に応じて潜水等級が昇級(試験有)し潜水手当が増加します
︎潜水要員は、55歳で潜水士引退
保有資格に応じて陸上要員(監督または支援)に役職替えになります
︎潜水要員及び管理職(所長以下)のみ55歳役職定年
︎定年は全職種(役員を除く)とも60歳
︎再雇用は65歳まで、単年度契約
︎65歳以上の嘱託雇用は、高圧または製造の技能者のみ