6月 10日 (金) ウミガメ講座inベース3F
天気:曇り 風:北 海況:  気温:28度 水温: 度 透明度: m
 最近よく行く恋の浦、みなさんは恋の浦の浜にウミガメが産卵に来るコトご存知ですか??つい最近までACのCMにも出ていましたね。福津市(旧、津屋崎町)のウミガメ課があるのも有名だと思います。
 
 さてさて、この恋の浦に来るウミガメさん、私たちダイバーにとっても関係が深いと思います。ウミガメのことを理解し、ウミガメとダイバーが安全に楽しく潜れるよう福岡のダイビングショップさん対象に、つやざき千軒いきいき夢の会秦さんウミガメ講座を開いてもらいました。

 ウミガメの生態や産卵について詳しく・・・ウミガメは絶滅危惧T類Bだそうです!Aはトキとかです。
 産卵については6月〜8月までは盛んで、温度が関係しています。卵が孵化するまで約2ヶ月かかります。親ガメは産む10日前には浜近くの海で様子を伺っています。夜も浜の様子を見ているので、光(街灯や車灯)があったり、浜が汚いと産卵に上がってきません。浜に上がっても、きれいな場所を探します。好ポイントは暗い・静か・浜がキレイ!!なので、このシーズンのナイトダイビングはあまり好ましくないようです><。

 卵が孵化するまで約2ヶ月かかります。ピンポン玉くらいの大きさで、とて柔らかく、孵化寸前にパリっと硬くなります。オスメスは場所の温度によってかわるんですよ!約29〜30℃でメス。29〜28℃がオス!小ガメは親ガメと違い、光の方向へ行こうとします。月明かりの海へ一生懸命歩いて海へと帰ります。

 その他、ウミガメの見分け方や泳ぐスピード、時間、潜る深さなどたくさんのお話をしていただきました^^ 陸地でのウミガメの行動は少しずつ明らかになっていますが、水中は謎がまだまだあります。もし、ダイビング中に見つけたら、写真(プリント・ネガ・ポジ・デジタルデータ)、場所、年月日、水温などのデータをぜひウミガメ協議会、福津市うみがめ課へ!!

 本日の講座は大変勉強になりました。ウミガメ含め、いろんな生物と共存するからには、環境、生物を守って行かなくちゃ思いました。12日のクリーンアップ、海岸清掃はいつも以上に気合を入れて頑張ります!! (都)




アカウミガメの甲羅

展示物もたくさん用意してもらいました

卵のホルマリン漬け

生まれた小ガメの大きさ

ルーキー下条


ダイビングサービス アワーズ

ours@kunitomi-div.com

〒813-0062福岡市東区松島6-13-28國富鞄
PHONE 092(626)7345

OPEN 10:00〜19:00 水曜店休

店休日もダイビングは開催しております。